AWS ソリューションアーキテクトアソシエイトに合格しました


AWS SAA デジタルバッジ

というわけで、9月に受けていた AWS ソリューションアーキテクトアソシエイト(以下、SAA) ですが、無事に合格していました!

今回もザックリ勉強内容をまとめます。

受験のきっかけ

お仕事でちゃんと AWS に触れる事になったのがきっかけです。

これまでは Unity を中心としたクライアント側メインの業務が主だったんですが、サーバー側もやりたいなと思って志願して今年からサーバーチームにジョインさせてもらいました。

そこで AWS を利用していたので、 AWS を一通り勉強しようと思って調べてみたところ、 AWS 認定試験なるものを見つけ、いくつか種類はあるものの SAA が良さそうだな、と思って受験を決意。

また、 Associateチャレンジ という、受験料が半額になるキャンペーンもやっていた1ので、それも受験モチベに繋がりました。

利用した教材

要点整理から攻略する 『AWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト』 Kindle版

この本を買って一通り読み、巻末の練習問題を2週くらい解きました。

あとは AWS Skill Builder で公式の模擬問題集が提供されていたので、それも解きました。

勉強期間

受験しようと思ったのが7月くらいで、受験したのが9月9日なので、およそ2ヶ月くらいでしょうか。1日あたりの勉強時間はだいたい1時間くらいだったと思います。なのでSAA受験のための総学習時間は60時間前後といったところ。

お仕事でも一部のAWSサービスについては日々触っていたので、それも合わせるとAWSに思いを馳せてたのは100時間くらいかも。

ちなみに去年まではAWSほぼまともに触った事がなくて知見がかなり浅い状態だったので、既に下地がある人はもう少し学習時間短くても良さそうです。

受験してどうだったか

勉強してる時はまぁまぁ大変でした😇

「こんなサービス、ワイは今後使う機会なさそ〜」みたいなサービスも理解しないといけないし、モチベーションの維持がなかなか難しかったです。

一方で、割とよく使うであろう EC2, S3, RDS, CloudFront, VPC周り…といった部分で改めて知ったところも多々あり、今後の業務にも活かせそうな知識がある程度溜まったので、受験して良かったな〜と思います。

SAP受けるの?

今は何も考えていませんw

今後もっとAWSを業務で使っていって理解が深まったら受験を考えるかも。

受験料も高いよね…一応合格者向けに半額のバウチャーをもらったので、SAA有効期限である3年以内に受けれたら良いなぁ。

おわりに

AWS を使ったお仕事、した〜い!


  1. 2023年9月で申し込み終了してしまいました… ↩︎