Jul 14, 2022
2級FP技能検定に合格しました
— くすは㌠ (@dj_kusuha) 2022年7月4日
3月に 3級FPに合格した記事 を書きましたが、その後2級も受験し、無事に合格出来ました💪
学科は 50点/60点 (36点以上で合格)、実技は 95点/100点 (60点以上で合格) ということで、 完全合格1 です\( 'ω')/
これで 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 を名乗ることができますw
今働いている業界だとなんの役にも立ちませんが😇
最初から2級までは取るつもりだったので、ひとまず目標達成💪('ω'💪)
次どうするかはちょっと考え中… 実務経験が無いので1級はそのままでは受けられない2し、 AFP → CFP というコースも結構敷居が高いし
そもそも前述の通り 今働いている業界だとなんの役にも立たない ので、モチベが続かない…
なので一旦は別の事をやろうかな~と思ってますw
ちょうど10月に IPAのPM試験 があり、業務にも割と直結してるので、これを受ける予定。 これも結果が出たらブログで報告します📝
勉強方法・時間について
前回と全く同じ戦略をとりましたw
- 参考書を1冊買って一通り読む
- FP2級ドットコムさんで過去問を解く
これも3級の時と同じなんですが、FP2級ドットコムさんの過去問が優秀で、ちゃんと解説までついているので、参考書無くても合格ラインには達せそうな気がします。 困ったらググったら大体出てきますしね。良い時代ですわ~~~
勉強量は、正直3級の時より減ってたかも…まぁ3級と範囲は同じなので、3級の時にしっかり基礎が出来ていた分、2級の時にあんまり勉強しなくても良かったのかも。
FP2級ドットコムさん、今回も大変お世話になりました🙏
前回同様、学習履歴を貼っておきます。